This page may contain third-party content, which is provided for information purposes only (not representations/warranties) and should not be considered as an endorsement of its views by Gate, nor as financial or professional advice. See Disclaimer for details.
米SEC、PENGU現物ETF申請を受理 ミームコインETFに追い風か
米証券取引委員会(SEC)が9日、カナリーPENGU現物ETFの申請を正式に受理した。この受理はミームコイン投資機会を提供するETF承認に向けた重要なステップとなる。なお、受理は承認ではなく、手続き上SECが審査を進めることを意味する。
カナリーPENGU現物ETFはミームコインPENGUの価格パフォーマンスを追跡し、投資家にデジタル資産への規制された便利なアクセス方法を提供する設計となっている。このETFにより投資家は従来の証券取引所で株式を売買でき、直接的な仮想通貨保有では得られない流動性と利便性を享受できるという。
ロイターが7日に報じた情報によると、SECは現在すべての上場に適用できる一般規則の作成に取り組んでおり、秋の初めごろに新たな仮想通貨現物ETFを承認する可能性がある。ビットワイズの最高投資責任者マット・ホーガン氏は「SECが仮想通貨ETPがメインストリームの一部になりつつあることを認めている」と評価している。
現在米国ではXRPやドージコイン(DOGE)などの複数の現物ETF申請がSECの承認判断を待っている状況だ。新しいガイダンスの完成待ちとなっているこれらのETFは、機関投資家や個人投資家からの仮想通貨投資商品への需要増加を背景に、秋の初めごろのローンチが期待されている。